こんにちは、みつきよです。
ディズニー映画『アナと雪の女王2』を観てきたので、感想を書きたいと思います♪
[prpsay img=”みつきよ” img=”https://mitsu-kiyo.com/wp-content/uploads/2019/06/mitsukiyo_yorokobi.png” name=”みつきよ”]めっちゃ感動&面白かったですよ~!![/prpsay]前作『アナ雪』公開から6年、エルサとアナ、クリストフにスヴェン、そしてオラフ!
懐かしのキャラたちがパワーアップして帰ってきましたね!
【アナ雪2感想/ネタバレ】映画『アナと雪の女王2』ネタバレ感想!
少々殴り書きになっちゃいますが、アナ雪2の感想をネタバレありで書いていきます…!!
アナ雪1では明かされなかった両親の秘密
アナ雪1では冒頭ですぐに亡くなってしまったエルサとアナの両親「アグナル国王」「イドゥナ王妃」。
今作では、そのイドゥナ王妃がノーサルドラ人という森の先住民だったことが明らかにされました。
お互い別々の国・民族だった二人は結ばれ、やがてエルサとアナが生まれます。
[prpsay img=”みつきよ” img=”https://mitsu-kiyo.com/wp-content/uploads/2019/06/mitsukiyo_basic.png” name=”みつきよ”]エルサとアナはアレンデールとノーサルドラのハーフということになりますね。[/prpsay]しかし、その後この2つの国(民族)はある哀しい出来事により敵対してしまいます。
ノーサルドラ人の魔法を恐れた先代国王(エルサとアナの祖父)
先代国王(エルサとアナの祖父)は、ノーサルドラの魔法の力を恐れていました。
そんな思想を持った先代国王を、エルサとアナの父アグナルは必死に止めようとしますが…
ついに「友好の証」と称してダムを贈ったふりをして、ノーサルドラ民のリーダーを剣で斬り殺してしまったのです!
そんな両親の過去の結末を「水が持つ記憶」で知るエルサ。
エルサはその後、アナに一縷の望みを託し氷漬けの状態に陥ってしまいます。
アナは「正しい事」をするため、ダムを破壊することを決意
エルサの最期の魔法により、同じく過去の真実を知ったアナは「正しい事」としてダムを破壊することを決意します。
しかし、エルサの魔法が途絶えたことで、今までアナと一緒にいてくれたオラフは溶けて消えてしまいます。
消えるオラフを胸に抱いて涙を流すアナですが、それでもエルサを救うために前へ進むことを決意。
[prpsay img=”みつきよ” img=”https://mitsu-kiyo.com/wp-content/uploads/2019/06/mitsukiyo_basic.png” name=”みつきよ”]その時の歌の歌詞がすごく良かったんですよね。[/prpsay]辛いことがあると、苦しい未来を想像して押しつぶされがちですが、あえて「明日を考えず、目の前だけ見ていく」という姿勢に心を打たれました。
四大精霊が魅力的!ブルーニがめちゃくちゃ可愛い
また、今作では物語の重要キャラである『四大精霊』が登場します。
- 風の精霊:ゲイル
- 火の精霊:ブルーニ(サラマンダー)
- 地の精霊:アース・ジャイアント
- 水の精霊:ノック
いずれの精霊も物語の要であり、旅の途中でエルサたちと対峙し戦います。
ちなみに、ブルーニは英語版だと『サラマンダー』という名前だそう。
サラマンダーはズバリ「火の精霊」という意味を持っていますが、日本語版は見た目の青さをとって「ブルーニ」にしたようですね♪
ちなみに、ブルーニのモデルはオオサンショウウオとのことですが、レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)に似てる!という声が多く上がっていましたよ。
[prpsay img=”みつきよ” img=”https://mitsu-kiyo.com/wp-content/uploads/2019/06/mitsukiyo_yorokobi.png” name=”みつきよ”]ブルーニめちゃ可愛かったなぁ♪下で自分の目を舐める動きがキュートです^^[/prpsay]アナ雪2見たわ!おもろかったわ!映像綺麗だったわ!ブルーニ可愛すぎ!レオパ飼ってる人が製作陣にいる!間違いねえ!可愛い仕草わかってやがった! pic.twitter.com/VrOaqqAc95
— ❁ぽりまとぺ❁ (@mk_chikuwa_yuzu) November 22, 2019
ちなみにアースジャイアントを見てゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの「イワロック」を思い出したのは僕だけでしょうか…(笑)
アナ雪2は前作を超える圧倒的映像美が映画に没入させてくれる
アナ雪2は映像・CG技術がめっちゃくちゃキレイでした…!!
6年前の前作も美麗なCGで描かれていましたが、今作は更に迫力が増しています。
特にエルサが魔法を使うシーンは圧巻の美しさ。
最後、ダムが決壊しアレンデールを飲み込もうとしていた洪水をエルサが魔法で食い止めたシーンは思わず息をのみましたよ。
[prpsay img=”みつきよ” img=”https://mitsu-kiyo.com/wp-content/uploads/2019/06/mitsukiyo_basic.png” name=”みつきよ”]魔法のパターン(種類?)も沢山あってカッコ良かった![/prpsay]美しい水や氷のCG表現は、さすがディズニーといったところです。
『特別な力を持たない』アナが『魔法の力を持つ』エルサの心の支えになっていたシーンが印象的
また、映画を通じて印象的だったのは、特別な力を持たない「アナ」が、魔法を使える「エルサ」の心の支えになっているシーンでした。
エルサの魔法の謎を解き明かす旅の途中で幾度となく過去と向き合うシーンがあるのですが、つらい過去に直面するエルサを気丈に支えるアナが印象的でしたね。
エルサに対する愛情をはっきりと伝えるアナ、それに応えるエルサ。
[prpsay img=”みつきよ” img=”https://mitsu-kiyo.com/wp-content/uploads/2019/06/mitsukiyo_basic.png” name=”みつきよ”]姉妹の愛情をたくさん観る事ができて幸せなひと時でした。毎回ウルっと来るのは大変でしたが(笑)[/prpsay]豪華な吹き替え声優陣・そしてオラフの声優『武内駿輔』さん、文句なし!
今作もエルサの日本語吹き替え声優は松たか子さん、アナは神田沙也加さんが見事に演じきっていました。
イドゥナ役の吉田洋さんもハマり役でしたし、オラフの新吹替担当「竹内駿輔」さんに至っては全く違和感なし。
前作『アナと雪の女王』ではオラフの声優はピエール瀧さんで、今回から声が変わるのか~と不安でしたが杞憂におわりました♪
むしろ、3年の時が経って超賢くなったオラフは「トリビア」を沢山喋るので、表現の難易度は激増していたと思います。
そんなオラフをしっかり演じきった竹内駿輔さんには盛大な拍手を送りたいですね。
[prpsay img=”みつきよ” img=”https://mitsu-kiyo.com/wp-content/uploads/2019/06/mitsukiyo_basic.png” name=”みつきよ”]竹内駿輔さん、ありがとうございます![/prpsay]【アナ雪2感想】映画『アナと雪の女王2』の名言をご紹介!
ここからは、個人的に印象に残った名言です。
行くぞスヴェン、俺たちはできる!(クリストフの名言)
火の精霊ブルーニ(サラマンダー)が暴れて森に火を放ったとき、逃げ惑うトナカイたちを助けに行ったクリストフのセリフ。
燃え盛る炎の中、スヴェンを駆る姿は非常にカッコ良かったですね!
[prpsay img=”みつきよ” img=”https://mitsu-kiyo.com/wp-content/uploads/2019/06/mitsukiyo_basic.png” name=”みつきよ”]自分を信じること、仲間を信頼する事、めっちゃ大事!的なメッセージが伝わるワンシーンです[/prpsay]その後にアナへプロポーズを企み、案の定盛大に失敗して置いてけぼりになったのはお約束と言いますか…。
ノーサルドラの長に間違ってプロポーズしてバッサリ振られるシーンに笑っちゃいました(笑)。
「亀はおしりで息ができる!」(オラフの名言(迷言?))
エルサと離れ離れになり、地下水脈へ迷い込んでしまったアナが「何か元気の出る事言って」とオラフへお願いしたシーン。
まさかの「亀はおしりで息ができる!(ドヤァ)」というオラフトリビアに会場爆笑してましたw
[prpsay img=”みつきよ” img=”https://mitsu-kiyo.com/wp-content/uploads/2019/06/mitsukiyo_doya.png” name=”みつきよ”]今作のオラフはマジで面白かったですよね…[/prpsay]お待たせ!どうしたらいい?(クリストフのガチ名言)
正直、僕はこのシーンが一番グッと来たかもしれません。笑。
「正しい事」をするべく、ダムへアース・ジャイアントを誘導するアナ。
3体のアース・ジャイアントはアナめがけて巨大な岩を投げつけ、大きな足で踏みつぶそうとします。
アナが潰されかけたその瞬間!
スヴェンに乗って駆け付けたクリストフが間一髪でアナを抱え救い出します。
その後に入った台詞がこちら。
クリストフ「おまたせ。どうしたらいい?」
アナ「ダムに連れて行って!」
クリストフ「よし、わかった」
これ、めっちゃくちゃ男前じゃないですか…?!
離れ離れになって(スヴェンとめっちゃ長い失恋ソング歌った後で)やっと再会できたアナを目の前にして「さぁプロポーズだ!!」ではなく、状況を察知し端的にアナの手助けを最優先した対応に彼の男らしさを感じました。
思わず映画館で「クリストフ、惚れてまうやろ…」って言いましたし僕。
[prpsay img=”みつきよ” img=”https://mitsu-kiyo.com/wp-content/uploads/2019/06/mitsukiyo_basic.png” name=”みつきよ”]隣の家族連れのお父さん、どうもすみませんでした。笑[/prpsay]
最後はちゃんとプロポーズに成功してアナとクリストフは結婚。
ハッピーエンドで終わって本当に良かったですよね♪
【アナ雪2感想】映画『アナと雪の女王2』あらすじを紹介
なぜ、エルサに力は与えられたのか――。
命がけの妹アナによって、閉ざした心を開き、“触れるものすべてを凍らせてしまう力”をコントロールできるようになったエルサは、雪と氷に覆われたアレンデール王国に温かな陽光を取り戻した。そして再び城門を閉じることはないと約束した。それから3年――。
深い絆で結ばれたアナとエルサの姉妹は、王国を治めながら、失われた少女時代を取り戻すかのように、気の置けない仲間たちと平穏で幸せな日々を送っていた。しかしある日、エルサだけが“不思議な歌声”を聴く。その歌声に導かれ、仲間のクリストフやオラフと共に旅に出たアナとエルサは、エルサの持つ“力”の秘密を解き明かすため、数々の試練に立ち向かう。果たしてなぜ力はエルサだけに与えられたのか。そして姉妹の知られざる過去の“謎”とは? 旅の終わりに、待ち受けるすべての答えとは――。
前作でエルサは『触れるものすべてを凍らせてしまう』自分の魔法の力をコントロールすることができるようになりました。
あれから3年、平和な日々を送っていたエルサとアナたち。
ですが、ある日エルサだけに不思議な歌声が聴こえるという現象が起こります。
歌声に導かれ旅に出たエルサとアナ、仲間のクリストフとオラフ。
数々の試練に立ち向かい、姉妹の知られざる過去の謎を解き明かす冒険ストーリーとなっています。
【アナ雪2感想】映画『アナと雪の女王2』世間の評判|アナ雪/世間の評価・レビュー
アナと雪の女王2の世間の評判もバッチリ高評価なもようです。
感動しまくりの人が続出していましたが、自分も結構な回数ウルウルしました(笑)
#アナ雪2 観ました…観ました…
泣いてない時間が20分くらいしかないレベルで一生泣いてた…ネタバレはしないけど…ねぇほんとに綺麗になったし本当に本当にかっこよかった…凄かった…ストーリーと新たな世界観の美しさがありえん美しかった…力強く、意志を持って、愛は強くて…最高すぎる pic.twitter.com/3nd3rIsUnc
— 酒呑らい@年末ドまったり (@shuten_right) November 22, 2019
アナ雪2見てきました。
アレンデール王国とエルサの魔法の秘密が明かされました。感動の涙でスクリーンが見えません。なんなら冒頭のシンデレラ城でもう号泣。
アナ雪ファンもそうでない人も絶対全員見るべき。私はあと5回は見ます。 pic.twitter.com/tKx3IpMCFu— DvideoZ (@dvideoz) November 22, 2019
昨日アナ雪2見てきました。2時間ずっと涙ぐんでた。オラフも言ってた、ハッピーエンドって大好き。エルサの魔法がとっても綺麗で、また泣いた
メイン曲は松たか子さんのも中元みずきさんのもパニックが歌ってるのも全部好き〜— yuno. (@yuno2182) November 24, 2019
オラフが最後「ハッピーエンドが大好き」って言っていたのは印象的でしたね…!!
また、アナ雪は1&2で完結だと思います。
アナ雪2の感想見てたら私と同じ人いっぱいいて嬉しい♪一緒に見に行った人も2の方が面白い言うてたし♡火の精霊サラマンダーちゃんが可愛かった🔥
全体的なRPG感、後半は涙無しに見れなかったし、音楽もストーリーもものすごく作り込まれてて1と2を両方見て完結だと思ったー— 桐音 (@kirinecarrot) November 23, 2019
アナ雪3は恐らくないと思われるので残念ですが…
[prpsay img=”みつきよ” img=”https://mitsu-kiyo.com/wp-content/uploads/2019/06/mitsukiyo_yorokobi.png” name=”みつきよ”]綺麗なストーリー展開でスッキリ終わったので、これで良いと思います![/prpsay]映画『アナと雪の女王』を無料で観る方法【フル動画】
前作『アナと雪の女王』を今すぐ観たい場合はU-NEXTがおすすめです。
U-NEXTは通常1,990円の月額料金なのですが、初回登録の場合31日間無料で利用することが可能です!しかも、登録時に貰える600ポイントがあればアナ雪1を観ることができるんです(アナ雪1は330ポイント必要)。
CLICK HERE
※クリックするとU-NEXT公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金は一切かかりません。
※本ページの情報は2020年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
[prpsay img=”みつきよ” img=”https://mitsu-kiyo.com/wp-content/uploads/2019/06/mitsukiyo_yorokobi.png” name=”みつきよ”]アナ雪2を見る前に、ぜひ前作「アナと雪の女王」をご覧ください![/prpsay]